イノベーション 自分らしくいるための、 オンライン占い「kanmuri」リリース 1人1人の人生がその人らしく輝くように、個性あふれる冠をかけたい、そのために算命学を用いる占い師をマッチングしていくプラットフォームサービス「kanmuri」をリリースしました。このWEBサービス、ノーコードツールを使ってプログラミングレスで立ち上げており、立ち上げ背景や、サービスにかけた思いをまとめました。 2020.11.16 イノベーションキャリアスタートアップビジョン仕事
制度 パッチワーク式、複雑な電力システム改革関連審議会・委員会整理 電力システム改革を推進、検証しているのは経産省のエネ庁以下の審議会なのですが、ここに大量の委員会とワーキンググループがあり、どこでどんな議論をしているのか複雑です。これを一度俯瞰して見れるようにまとめてみました。<随時更新予定> 2020.11.12 制度電力
イノベーション アフターデジタルを読んで、DXが何か考える 最近よく聞くDXとは何なのか、話題のアフターデジタルで言及されているOMO、そこからデータプラットフォーマーの特徴までまとめました。 2020.10.24 イノベーションマーケティング仕事
スタートアップ ドメインメールを使えるようにする ~Webflowの使い方~ 取得したドメインを使って、メールサーバーを建ててメールアドレスを使えるようにする方法をまとめました。今回は「お名前.com」を使ってWebflowに連携させるところまでを追って見ていきます。これで@以降が自分で取得したドメインのメアドをゲットできます! 2020.10.16 スタートアップ仕事
スタートアップ サービス名の決定とドメインの取得 ウェブサービスを作ったときに、サービス名を決めるにあたっての事務的な諸手続きについてまとめました。そこから実際にWebflowに連携するところまで手順を説明します。 2020.10.03 スタートアップ仕事
未分類 Go to を使い倒そう 賛否両論が渦巻くgo toキャンペーン、せっかくなのでと、コロナを警戒しつつも沖縄旅行に行ってみました。使ってみて感じたお得感やツアー選びのポイントを紹介します。 2020.09.22 未分類
イノベーション WEBサービスをちゃっと作るのにプログラミングは不要 直感的にプログラミングを一切せずにWEB開発ができるノーコードツールについて、僕が触れたものがある範囲で紹介したいと思います。デザインもいい感じです。 2020.09.13 イノベーションスタートアップ仕事
生活 初心者が株を買ってみて3年、酸いも甘いも知った 株式投資を初めて3年。ビギナーズラック、数々の失敗と経験し、マクロトレンドが大きく動いたコロナショックを経て、ある程度教訓がまとまったのでまとめます。 2020.08.11 生活資産運用