
自然との接点が増えた2020、公私ともに突き進む2021
また新たな年が明けました。20年は不謹慎な言い方ではありますが、コロナによる影響をポジティブに変換して自然に寄り添った生活に変わった一年でした。どちらかといえば、思い悩む時間が長い一年でしたが、最後はいろんなことに決着がつき、今年は逆に迷わず突き進む年にできそうです。
個人的には大きな変化のあった2019年が幕を閉じました。さて2020年どう生きていくか、3つ目標を立てました。
Weekly Ochiai シーズン3、毎回の対話の中から新たなテーマを見出し議論する繰り返しの中から見えてきたのは無目的な対話の先にあるもの。人生に意味と目的を求めすぎたかもしれない。
Newspicksのイベント“スタートアップ”のように成長する地方都市。「前橋モデル」とは、に参加し、今盛り上がっている前橋の魅力について勉強してきました。新しいことに挑戦する風土がこんなところにあったとは驚きです。
マーケティングの本質、本当に大事なものとは何か、深く考えさせられた、中川政七商店のお話。
大企業でそれなりに自由に楽しく働かせてもらっていたのですが、一念発起してスタートアップへ移りました。その理由を語ります。